シンポジウム「視覚文化とセクシズム:サバイバルのためのアプローチ」

日本においてフェミニズムの視点から視覚文化の創出、紹介、批評に携わっていらした三人の専門家にご登壇をいただき、視覚文化におけるセクシズムに対してどのような批判的アプローチが蓄積されてきたのか、対抗的な作品や言説、生存のための知や場の創出がどのように行われてきたのかを振り返りつつ、日本社会におけるセクシズムのあり方を批判的に検討したいと思います。

貴重な機会ですので、皆様どうぞお越しくださいませ。

(以下、詳細は随時追加いたします)

 

日時:2017年01月22日(日)14:00~17:00
場所:東京大学・駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム1
(建物内エレベーター有。1階にユニバーサルトイレ有。)
講演者(五十音順):
笠原美智子(東京都写真美術館事業企画課長)
北原恵(大阪大学教授)
斉藤綾子(明治学院大学教授)
司会:清水晶子(本学准教授)
コーディネーター:佐々木裕子(プログラム生、本学博士課程)
事前予約不要・入場無料
使用言語:日本語
主催:東京大学大学院博士課程教育リーディングプログラム「多文化共生・統合人間学プログラム」プロジェクト5「多文化共生と想像力」
協力:プログラム生有志グループ

 

ポスターのPDF版はこちら

 

%e8%a6%96%e8%a6%9a%e6%96%87%e5%8c%96%e3%81%a8%e3%82%bb%e3%82%af%e3%82%b7%e3%82%ba%e3%83%a0

0
  Related Posts